税務顧問

tax adviser

こんなお悩みご相談ください

  • 税金に関する悩みを相談したい
  • 経理担当者が不在なので、会計の入力代行をしてほしい
  • 税金の申告作業をお願いしたい
  • 相続が発生したが何をすれば良いかわからない、相続税の対策をしたい
  • クラウド会計の導入を検討したい
  • 会計・税務顧問

    経理・税務に関する疑問について、電話やメールなどでご相談いただけます。お客様の経理や税務に関する知識のレベルアップにお役立てください。
    また、クラウド会計システムであるfreeeの導入についても積極的に支援しています。

  • 経理入力代行

    当社にて入力代行をしますので、経営・営業に注力していただけます。また、将来的に自社で会計入力をされたい方にも、スムーズに引継ぎができる仕組みを作っています。

  • 税務申告

    当社にて税金対策を含む決算業務・申告書作成を行います。また、ご要望に応じて決算報告会を実施し、お客様の改善事項をともに検討します。毎月の月次顧問から、年一回の決算申告のみまで、お客様の事情に合わせて承ります。

  • 相続税申告、相続税対策

    当社は相続税に関連する業務にも強みを持っております。相続が発生した場合において、無駄な税金が発生しないように申告業務を行います。また、相続が発生する前に税金を抑えたいといった方もお気軽にご相談ください。

税務顧問の料金表

資金調達

financing

こんなお悩みご相談ください

  • 会社の状況に適した融資制度がよくわからない
  • 申請書類や事業計画、資金繰り予測等の作成が専門的で難しく、手間がかかる
  • 金融機関との面談が上手くできるか不安
  • 借入後の業績、資金繰りが心配
  • 資金調達方法の選定

    日本政策金融公庫の創業融資や保証協会付融資、プロパー融資など多くの融資制度の中から、お客様に適した制度を選定し、ご紹介します。

  • 申請手続・提出書類の作成

    借入申請書、企業や経営者等の概要書、専門的な知識が必要となる事業計画や資金繰り予測等の資料作成を、公認会計士と税理士がスピーディーにサポートします。

  • 面談対策

    面談のイメージができていない場合は、直前で不安になり緊張してしまいます。そこで、融資担当者との面談で質問されやすい事項や説明すべき事項を事前に把握し、面談対策を行います。

  • 借入後の返済計画サポート

    適切に返済することで会社に信用力が付き、今後の融資についても円滑に受けることが出来ます。借入後の業績及び返済状況を確認し、必要に応じてスケジュールの見直し等をサポートします。

    ※顧問契約のお客様に限ります。

補助金

subsidy

こんなお悩みご相談ください

  • 将来を見据えて事業に投資をしたいが、資金繰りに余裕がない
  • 利用できる補助金制度が知りたい
  • 補助金を申請したいが、申請書類や事業計画、損益計画等の作成が専門的で難しく、手間がかかる
  • 採択後の手続きについてもサポートしてほしい
  • 補助金制度の選定

    新型コロナウイルスの影響受けるなど、手許資金に余裕がなく、先行きが不透明ですが、将来を見据えた投資も大事です。
    所轄・目的によって、様々な補助金が存在します。そこで、公認会計士及び税理士がお客様の要望、事業モデルを考慮し、適した補助金をご紹介します。

  • 補助金申請サポート

    申請手続の対応や事業計画・損益計画等の作成は専門的であるため、対応が困難であり、時間を要します。
    弊社では税理士・公認会計士がスピーディーに、補助金申請までフォローします。その結果、精度の高い提出書類の作成が可能となるため、採択率の向上を実現できます。

  • 会社の事業を見直す機会

    事業計画の申請が必要な場合は、担当者とお話を入念にしながら、会社の強み・弱み等を分析していきます。
    また、今後の目標を設定し、改善点を洗い出していくことで、会社や事業を見直す大事な機会になると思います。

  • 補助金採択後のフォローサービス

    補助金は採択までのプロセスだけではなく、採択後においても、交付手続、中間報告、完了報告等の作業が必要となる場合があります。適切に対応できない場合は、補助金を交付されないリスクもあります。弊社では必要に応じて、補助金の申請だけではなく、採択後に必要な各種手続についてもサポートします。

補助金サポートの料金表

会社設立

establishment

こんなお悩みご相談ください

  • 会社を設立したいが方法がわからならい
  • 個人事業を行っているが、法人化を検討したい
  • 会社設立後の税金負担をできるだけ減らしたい
  • 会社設立後の資金繰りが不安
  • ワンストップで会社設立

    会社設立にあたってご準備いただく資料のご案内から登記まで、他士業パートナーと連携しワンストップで会社設立を支援します。
    設立手続きに係る時間を少しでも省くことで、営業活動等のご準備に注力することができます。

  • 法人化メリット・
    デメリットのご案内

    個人事業をされている方で、法人化の検討をされている方をサポートします。状況によっては、法人化によるデメリットの方が大きい場合があります。その場合は、無理に法人化をおすすめすることはありません。お客様一人ひとりの現状を確認し、法人化によるメリット・デメリットをご案内します。

  • 節税アドバイス

    会社設立時の資本金の金額により、将来支払う税金が変動するなど、設立時に経営者様が注意すべき項目があります。当社では会社設立の手続き業務だけではなく、将来の税金負担も見据えてアドバイスします。

  • 資金繰りアドバイス

    創業者の会社設立時の課題として1番に出てくるのが資金繰りのお悩みです。当社は創業融資・補助金の支援についても積極的に行っていますので、会社設立後の資金繰りについてもおまかせください。